出展企業数140社以上!
キントーンとAIに浸るサイボウズ総合イベント
富士フイルムビジネスイノベーションからのご招待
サイボウズデイズは、富士フイルムビジネスイノベーションも出展する年に1度のサイボウズ最大のイベントです。
たくさんの活用事例を聞けるほか、サイボウズ製品と組みあわせて使える連携サービスと出会える場です。
富士フイルムビジネスイノベーションでは、ご招待者限定の特典もご用意してご来場をお待ちしています。
こんな方におすすめ
kintoneを導入していない方
- CMで名前は聞くけど具体的にどのようなものかわからない
- 導入検討にあたって構築支援を相談したい
kintoneをご利用中の方
- kintoneの活用方法をもっと知りたい
- kintoneを社内で展開するための事例が知りたい
Cybozu Daysで解決します
140を超える展示ブースと40以上のセッションから、ご自身に最適な情報が見つかります。

富士フイルムビジネスイノベーションが導入・活用のご提案
お客様の課題をkintoneでどのように解決出来るのか、経験方法な富士フイルムビジネスイノベーションのメンバーがその場でご提案いたします。

セッションで他社の事例がわかる
kintoneを導入した企業はどのように活用し、社内浸透に取り組んだのか。 ユーザー企業自身によるプレゼンテーションで生の声を聞くことができます。

自社に合った連携サービスが見つかる
kintoneをもっと便利にする機能追加や他のクラウドサービスとの連携など、kintoneの活用を広げる連携サービスブースが一同に介します。
おすすめセッション

基調講演<Product Keynote>
サイボウズの近況や製品の開発状況をサイボウズ 代表取締役社長 青野ほか各責任者よりご紹介いたします。
10月27日
導入前の方向け
ご利用中の方向け

kintone AWARD
<kintone hive ファイナリストによる事例講演>
kintone hive各会場で地域代表として選出されたファイナリスト6社がその活用事例を発表。
会社の課題をkintoneでどう解決したのか、ヒントと知見が得られるセッションです。
10月28日
導入前の方向け
ご利用中の方向け
kintone(キントーン)の基本を徹底解説!ノーコードで業務アプリをつくろう
ノーコードで業務アプリを簡単につくれるkintoneの基本から、実際のデモンストレーション、活用事例までをわかりやすくご紹介します。
さらに、今話題のkintoneのAI機能を組み合わせた最新の活用例もご紹介します。
10月27日
10月28日
導入前の方向け
誰でも“シュシュッと”使えるAI!kintone AI ラボ一挙紹介セミナー
2025年4月に提供を開始した『kintone AIラボ』をご存じですか?サイボウズが開発中の「kintone AI機能」を無料で提供しています。誰でも簡単に使えて、アプリ作成やデータの活用がより便利になります!
このセミナーでは、公開中の各AI機能を一挙に紹介します。
それぞれの違いや魅力を、実際の画面を交えながらお伝えします。
初めての方も、この機会に一気にキャッチアップしましょう!
10月27日
10月28日
ご利用中の方向け
みんなで育てるAIとkintone ー日産の挑戦!現場のノウハウ伝承がAIを進化させるー
文書管理、品質対応、ノウハウ継承などの「情報の活かし方」は、多くの製造業にとって、さらなる成長と競争力強化のための重要なテーマです。 これまで個人に蓄積されてきたノウハウも共有することで、現場のスキルアップと企業価値の向上に繋がります。 「みんなで育てるAI」という新たなアプローチについて、ぜひ一緒に深掘りしましょう。
10月27日
導入前の方向け
ご利用中の方向け
星野リゾート・ジヤトコのトップリーダーに聞く!事業価値を最大化するIT戦略の「リアル」
「他の大企業は、どのようなIT戦略のもとでkintoneを活用しているのか?」「現場主導のDXを推進したいが、ガバナンスとの両立に不安がある」などのお悩みをお持ちのIT/DX部門のリーダーの方、必見!
本セッションでは、kintoneを使いこなす大企業ユーザーが、AI時代に自社のIT戦略の中でノーコードツールをどのように位置づけ、市民開発を推進しているのか、具体的な取り組みを大公開します。
10月27日
導入前の方向け
ご利用中の方向け
マネジメント
140以上の展示ブース

サイボウズ製品
特設ブースを用意

kintoneなどと連携する
サービス展示

実際の画面で
操作を体感できる
富士フイルムビジネスイノベーション × サイボウズ
限定特典をプレゼント
本ページからCybozu Daysへお申し込みいただいた方限定で
ブースツアー+サンプルアプリのプレゼントをご用意しております。
効率よく回りたい方にオススメ!オリジナルツアー
話題のAI&定番kintoneプラグインツアー
まだまだ進化する話題のAIに関するプラグインやkintone活用の定番プラグインを4種類ご紹介!kintoneをより効果的に活用するための具体的な手法とアイデアをお届けします。
また、プラグインツアーでご紹介する企業様による、ミニセミナーも企画しております。プラグインの理解を深めていただくことができる内容になっておりますので、是非弊社ブースまでお越しください。
最新技術にご興味のある方、はじめてCybozu Daysにご参加されるお客様にもおすすめの内容です!
<開催時間>
Day1 15:00~ |
Day2 13:10~ |
所要時間は約30~40分を予定しています。
※混雑状況により終了時間が前後する可能性がございます。
オリジナル
kintone サンプルアプリ プレゼント
これからkintoneを活用する方にお勧めのオリジナルアプリをプレゼント!
※先着20名、kintone 未導入の方が対象になります
ご参加者の皆様にはkintoneを最大限に活用するための有用な情報とアイデアを提供します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
ブースツアーのお申込みにつきましては、Cybozu Daysお申込み後に別途ご案内いたします。
開催概要・アクセス
開催日程 |
2025年10月27日(月)〜28日(火) |
会場 |
幕張メッセ(国際展示場 4〜7ホール) |
アクセス | JR京葉線 - 海浜幕張駅(東京駅から約30分、蘇我駅から約12分)から徒歩約5分 JR総武線・京成線 - 幕張本郷駅(秋葉原駅から約40分)から「幕張メッセ中央」行きバスで、約17分 |
参加費 |
無料 |
主催 | サイボウズ株式会社 |
共催 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社ほか |
よくあるご質問
すでにCybozu Daysに申込済みですが、特典に申し込めますか?
本ページ以外からすでにCybozu Daysへお申し込み済みの方が、
本ページの特典を受け取りたい場合は、以下の再申し込みフォームからご登録ください。
複数人の同時申し込みはできますか?
受講票は登録者様お一人おひとりに発行されますので、お手数ですが個別にお申込みをお願いいたします。
また、1つのメールアドレスで複数名様のお申し込みもできませんので、ご注意ください。
オンラインでの参加はできますか?
Cybozu Daysは現地会場でのリアル開催のみ実施いたします。
オンラインでの視聴をご希望の方向けには、2025年12月末に開催レポートで動画や資料をご覧いただけるようにいたします。
※一部セッションは非公開となる場合がございます